ハロウィン。。。
前回のフラワーアレンジメント教室では
ハロウィンのアレンジメントでした~

とりあえずカボチャ刺しとけばハロウィ~ン的な、ね?
だいぶん涼しくなってきたのでお花も長持ちしてます。
7月8月9月はよーもって2日ほどやったからねー。
これから先はクリスマスのアレンジメントとか
お正月のアレンジメント目白押しでございます。
ハロウィンのアレンジメントでした~

とりあえずカボチャ刺しとけばハロウィ~ン的な、ね?
だいぶん涼しくなってきたのでお花も長持ちしてます。
7月8月9月はよーもって2日ほどやったからねー。
これから先はクリスマスのアレンジメントとか
お正月のアレンジメント目白押しでございます。
Posted by
ふしぎのくにのアリbaba
at
20:16
石田組、ご存じでしたか?
私、知らなんだーーー!
すごくないですか?いっぺん聞いてーーーーー!
石田組、めちゃかっこいい
他にも色々あるしYouTubeで検索してみてくださーい。
今日なんですが太子町役場の道はさんで向かい側のローソンで前原さん、見たーー。
維新の応援演説でした。
うわー、ナマ前原さんや、維新に入れようかなーって思った
よこしま?
すごくないですか?いっぺん聞いてーーーーー!
石田組、めちゃかっこいい

他にも色々あるしYouTubeで検索してみてくださーい。
今日なんですが太子町役場の道はさんで向かい側のローソンで前原さん、見たーー。
維新の応援演説でした。
うわー、ナマ前原さんや、維新に入れようかなーって思った

よこしま?
Posted by
ふしぎのくにのアリbaba
at
21:02
フードロスに協力しました
なんやねん?ってことやと思いますが
先日イオンへ行って買い物してたのですが
でもこの時今日の晩ご飯は唐揚げや!って決まってて
鶏モモ買うつもりがお肉コーナーの手前にあるお魚コーナーで
見てしまったんです。

17,8尾ぐらい?これで500円→400円になってて「安っ!」って思ってつい…小市民…。
「フードロスにご協力ありがとうございます」ってシール貼られてたわ。
協力したわけではなくて私的には
500円→400円に心をわしづかみ(おおげさ!)にされたといいますか…。
アジの南蛮漬けにしたのですが下ごしらえのめんどくさいこと
わかってはいたのですが買ったからには作らないと!
コアジ(中ぐらいの大きさやった)って南蛮漬け以外になんか思いつくお料理ってありますか?
何作るにしても結局ゼイゴ?とってエラとっておなか出してって、手間やわ
おかげ様でおいしくできました~
先日イオンへ行って買い物してたのですが
でもこの時今日の晩ご飯は唐揚げや!って決まってて
鶏モモ買うつもりがお肉コーナーの手前にあるお魚コーナーで
見てしまったんです。
17,8尾ぐらい?これで500円→400円になってて「安っ!」って思ってつい…小市民…。
「フードロスにご協力ありがとうございます」ってシール貼られてたわ。
協力したわけではなくて私的には
500円→400円に心をわしづかみ(おおげさ!)にされたといいますか…。
アジの南蛮漬けにしたのですが下ごしらえのめんどくさいこと

わかってはいたのですが買ったからには作らないと!
コアジ(中ぐらいの大きさやった)って南蛮漬け以外になんか思いつくお料理ってありますか?
何作るにしても結局ゼイゴ?とってエラとっておなか出してって、手間やわ

おかげ様でおいしくできました~

Posted by
ふしぎのくにのアリbaba
at
15:15
洗車しました
画像を見てもわからないでしょうが、なんと、
昨日洗車しました~、ピカピカやで

3月の末にこの軽に乗り換えまして以来、いっぺんも洗ってなくて
そんなことは私にとって特筆すべきことでもなんでもなくて
「私、車は1年か2年に1回洗う程度やわー」って言う人なんで…。
でももう半年やしガソリンスタンドの洗車、行かななー、なぁんて思ってましたが
いや、待て、シャンプーとスポンジ買って洗車代1000円儲けるぞ!と思い直して
買っていつでも洗えるように準備はしていたのですがこれがなかなか

それが昨日助っ人の登場でパパッと洗いました、いや、洗ってもらった


で、わかったことがこの軽ハイトワゴンってことで脚立にのっても私では天井は届きまへーん

もうちょっと柄の長いスポンジ買う?
シャンプーとスポンジで1000円ほどやったのにまた柄の長いスポンジ買う?
それってどうよ、いつ元とれるん?
やっぱりガソリンスタンドでゴェーーーってやったほうがよかったか

Posted by
ふしぎのくにのアリbaba
at
09:46
細い、やせてる…
私ちゃいますよー
今年のサンマちゃんです~

あれ?縦になってる、なんで?
でも細いけどやせてるけどここ最近になく
リーズナブルなお値段でたくさん出回ってますよねー。
夫と「もーっとデカくて100円で売ってたあのサンマはもう獲れないねんな」
などと言いながらよばれています。
この間テレビで言うてたと思うのですが中国が獲っていったサンマは
ペットフードになるんだとか。中国人、食べないの?
とにかく今の私は今のサンマちゃんのビジュアル、見習わなくちゃ

今年のサンマちゃんです~

あれ?縦になってる、なんで?
でも細いけどやせてるけどここ最近になく
リーズナブルなお値段でたくさん出回ってますよねー。
夫と「もーっとデカくて100円で売ってたあのサンマはもう獲れないねんな」
などと言いながらよばれています。
この間テレビで言うてたと思うのですが中国が獲っていったサンマは
ペットフードになるんだとか。中国人、食べないの?
とにかく今の私は今のサンマちゃんのビジュアル、見習わなくちゃ

Posted by
ふしぎのくにのアリbaba
at
09:10
いよいよコレの季節!
昨日今季初、おでん出た――!

おでん、主婦の見方じゃない?なーも考えんでいい!
お宅ももう作りましたか?今日?
もうおでん、解禁でよろしいんちゃいまっか?
それから昨日はコレ


春雨サラダなんですがなんとなーく玉子3個で
錦糸卵作ったら山のようにできて
えーーーっ、ってなったんですが全部入れました~

錦糸卵、冷凍にしたことある?
錦糸卵冷凍にすると解凍したときスポンジみたいになってマズッ!ってなります。
一瞬冷凍にしとこうかと思ったんですが、えーい!と全部入れました。
玉子1個でよかったWA~

Posted by
ふしぎのくにのアリbaba
at
17:40
待ってました、秋!・・・とも言えませんが
昼間はまだ暑いですが朝方は肌布団ではちょっと足らんぐらいか
そしてまだまだ色んなモノの値上がりが止まらず
おかげ様でお財布は寒い
石破さんはどうなんですかねぇ、私らーには関係ないみたいですが。
それから能登半島はもう立ち上がれないぐらの災害が…。
義援金ぐらいしかお手伝いができませんが。
復興待っています。忘れませんよ。遊びに行くね。
今朝BSで冬ソナ見た~

ユジナー、チュンサガー、久しぶり!
忘れたころに再々々々・・・放送するよねー。もう25年ぐらい前のドラマ、画面の左右に黒い帯あるね。

そしてまだまだ色んなモノの値上がりが止まらず
おかげ様でお財布は寒い

石破さんはどうなんですかねぇ、私らーには関係ないみたいですが。
それから能登半島はもう立ち上がれないぐらの災害が…。
義援金ぐらいしかお手伝いができませんが。
復興待っています。忘れませんよ。遊びに行くね。
今朝BSで冬ソナ見た~

ユジナー、チュンサガー、久しぶり!
忘れたころに再々々々・・・放送するよねー。もう25年ぐらい前のドラマ、画面の左右に黒い帯あるね。
Posted by
ふしぎのくにのアリbaba
at
17:00