まーまー、お茶でもどうぞ

こんな日もある。。。

2018年01月30日



私としたことが、今日の晩ご飯・・・・、です。

今日はお野菜の直売所、2軒回ってきましたが

2軒とも駐車場はいっぱいでしたが、お店の中に人もいっぱいでしたが

お野菜がのってる台がガラガラでしたkao_9

なんか晩ご飯作る気も失せてこのようなメニューになりました。

もうしばらくお野菜取れへんわな、めちゃ寒いもんなicon04

明日はキノコ3種類炒めてモヤシでなんかしよっかな。

お宅はどんな感じですか?

そういえば生協はすごね。値段もそこそこ安くてキャベツ、レタス、etc・・・

あるで!!ゴメン、こんなときだけ注文してるicon21




Posted by ふしぎのくにのアリbaba at 21:31

ランチ、行ってきました

2018年01月29日

年末年始がんばってブログ更新してましたが

ここんとこ息切れしてお休みしてました。

お久しぶりでございます。毎日お寒うございます、って言うかホンマ、寒い!!

この間なんですが、ずーっと行きたかった「キャナリーロウ」行ってきました。

あちこちにあるんですよね?キャナリーロウ。えーえー、イタリアンですとも!

予約必須ですね。友達が予約してくれたんですが

12時予約はできなくて11時予約で行きました。

えらい人でしたわ~。おばちゃんばっかりkao_10

帰るときも(90分です)お店の外まで並んではったわーkao12

それでですね、写真を撮ったのですがなんと!メインディッシュのパスタの写真撮るの忘れて

なんかこんなんしかないですがとりあえず載せてみます。


前菜バイキングでした。


ちょっとずつ全部取ってきました。ソフトドリンクも飲み放題!


¥300(ぐらい追加)でデザート3品選べる。


メインでたのんだパスタ、画像なし拳銃

おいしかったですYO!!












Posted by ふしぎのくにのアリbaba at 23:39

Famiポート

2018年01月11日

前回の映画の投稿なんですが書き忘れていることがあって

前回の投稿で私が言いたかったことはFamiポートのことで

映画のことは10%ぐらい説明文的な感じにしたかったのですが

つい・・・。

Famiポートごぞんじですか?

ファミマにある発券機っていうか、ATMのような・・。

そのFamiポートで予約したチケットを受け取るんですが

「わかるかなぁ」「わかるやろ」な?

パソコンで予約したの自分やしそっちのほうが

ハードル高いわ。

・・・、発券できませんでしたーkao_9

レジのおねえさんにお願いして(若干めんどくさそうやった)出してもらいました。

レシートが出てきてそれをレジに渡して正規のチケットを発券してもらう、という手順です。

おねえさんがちゃちゃ、っとやったんでどこをどうしたのかわからなかったので

次回もできひん可能性大どくろ

とりあえずチケットはゲットしたんでエエか。



今日の晩ご飯は煮物を作りたい気分やったんでこれpoint_7



ふたつ完成して気がつきました。

大根と牛切落としの煮物。切り干し大根の煮物。あれ?

今日は大根の日拳銃



Posted by ふしぎのくにのアリbaba at 21:30

2月2日、映画見てきます

2018年01月09日

こんなのあるのご存知でしょうか?



なんかね、先月ライブいってきたばっかりなんですが

急にこんな企画があって「なんやろなー」と

思いながらとりあえず先行予約しとくか、浜省やしな、的な。

そしてなんかわからんけど2月2日はこの日だけ先行上映で全国21か所映画館で

ドルビーアトモス(なんやねん?)のある(なんか音、いいらしい)とこがたまたま

姫路駅の横にあるシネコンにあって、近いやん!ってことで

私は2月2日に行ってきますpoint_9わかる?日本語おかしない?

2月9日から2週間はドルビーアトモスがない映画館でも上映されるそうなんで

浜田省吾、だれ?と思っているあなた、ライブほどプレッシャーないんで料金も安いんで

ぜひ浜田省吾、みてくださいーーーーギター

上の画像リンク貼ってるんでクリック!

詳しくはそっちでみてください。





Posted by ふしぎのくにのアリbaba at 22:04

かにかにかにーーーー

2018年01月08日

大好きですっ!

我が家では年に1回の贅沢!!

小市民でSORRY!

暮れにかにパーティーiconN32



  point_6これは親ガニ、うま!



  point_6これは松葉ガニ、みそ~icon14

今シーズン最初で最後のかにiconN04

どやさ~kao_21


Posted by ふしぎのくにのアリbaba at 21:29

お正月、衝撃画像!!

2018年01月07日

二日ですが、スーパームーン見られましたでしょうか?

え?見てない、見逃したそこのあなた!お見せしましょうicon09



これなんですが息子がお安いデジカメで望遠で撮ったんですが

すごくないですか?最近の安物デジカメ。

おかあさんのお高かったオリンパスのミラーレスデジカメで同じように

撮って、ってたのんだんですが「アカンわ」って。ウソやん。

私も安物デジカメほしくなった。




スーパームーンが衝撃画像??と思っているあなた、もう一個あるねん。

衝撃はこちらpoint_7

気を付けてくださいYO!!



face08我が家の生垣ですが

ミイラ、ミイラ、トカゲ??

夫に確認させました、まちがいなくトカゲのミイラ!!

鳥が刺して行ったんやろか?

そのうち食べにくるんやろか?

まだあるんですが・・。





Posted by ふしぎのくにのアリbaba at 10:28

今日は1月2日

2018年01月02日



今年もよろしくお願いしまーーす門松

っていうか、大晦日からアクセスできずブログ更新できなかったですけど。

ブログ、引っ越ししようかなー・・。



それはさておき、昨日の我が家のお節的なものです。

相変わらずで夫は毎年不満げですが・・。

重箱に詰めるのがエエ、と毎年まじないのように・・。

的なものでエエやんねぇ?そないにおいしいもんでもないし。

来年もこのスタイルで!!kao_8


今日は初詣にも行ってきたんですよ。

近くの魚吹神社です。

元日は超混むのでぜったい二日やわicon22

神社の前に駐車できるし。



point_6お節は重箱に詰めるんや、と言うてる夫。

今年は64才になりますがまだまだがんばって仕事行ってねーーーkao_21



Posted by ふしぎのくにのアリbaba at 15:35